top of page

​ご相談の流れ

もしも今

不安。心配。困り感。などを感じられていらっしゃる方、ぜひ一度ご相談ください。

まず、お母様のご心配な点について具体的にお聞きいたします。どんなことでも結構ですので、気になる点、困っていることなどをお聞かせください。お母様の困り感のひとつひとつに、今後の対応策をみつけるヒントがたくさん隠れているものです。

お子様のご様子を拝見させていただき、複数のチェックシートをもとにお子様の発達状況についてアセスメントさせていただきます。その後、おひとりおひとりのお子様に合った対応方法についてご助言させていただきます。

アレントトレーニングや応用行動分析などの療育プログラムについて、ご家庭でできるお子様の状況に合ったおうちプログラムを作成し、分かりやすくご指導いたします。

​▽

定期的な面談を実施する中で、お子様やお母様のできることを増やしていきます。大切なことは、お子様もお母様も「苦しくない」ということ。出来ないことに注目するのでなく、出来ることに注目すること。ただ漠然とではなく、科学的に、統計学的に立った注目すべき点について助言いたします。

​▽

​▽

発達障害

Copyright(C) 2022 coco-rhythm  All Rights Reserved.

bottom of page